今年の夏は船上で大フィーバー!東京湾納涼船の昨年のレビューはこちら!

茨城県の野池で【2022年】夏バス釣り!線状降水帯効果で2匹ゲット

前日がドシャ降りの雨で増水の影響が懸念される中、行ってきました茨城県の某野池。気温も少し下がっていて涼しさすら感じる2022年7月半ば。

線状降水帯の影響で梅雨に逆戻りしたかのような小雨がちらつく天候の中、魚の活性を確かめるため2時間ほどバス釣りしてきました。

予想ほど魚の反応が高活性というわけではありませんでしたが、なんとかボウズ逃れできましたので当日の状況をざっくりとお伝えします。

お魚店長

今回は茨城県の野池でチョイ投げしてきたレポートです!

2022年7月13日のフィールドコンディション

茨城県の野池
茨城県の大自然を満喫!

今回の茨城県のフィールドは、訪れるのが2回目の野池。

前日の線状降水帯の影響で関東地方でも大雨となりましたが、その影響で水位が上がり、バスが足元のシャローにも入ってきているのではないかと考え一抹の期待を胸に釣行しました。

野池に到着して周囲を見渡してみると、天候のわりには意外にも水位が急激に上昇していることもほとんど感じず、他のアングラーさんの数も2~3人程度と釣りをするにはまずまずといったコンディション。

多少の風はありましたが、そのぶん湿気が多く若干の蒸し暑さを感じるいわゆる「釣れる天候」であったのはとてもラッキーでした。

私はココで過去に40アップをばらしているので、「今日は絶対にデカバスを仕留めよう!」という強い意気込みのもと、最初の藪漕ぎポイントへとエントリーしました。

2022年7月13日のコンディション

・天候:曇りときどき小雨

・気温:約28℃前後(国道沿いの温度計は23℃)

・水温:約25℃~28℃前後

・水質:ステイン

・フィールドコンディション:風速約3メートル&涼し気。バサーさん3~4人ほど。

夕まづめからエントリー

茨城県の野池
いかにもって感じの荘厳な雰囲気♪

以前にこの野池を訪れたのは、ちょうど昨年の夏ごろ。

子バスが入れ食いで釣れてくる中での痛恨のデカバスのバラシでいまだに悔しさだけが残る野池なのですが、今回は悪天候下での釣行ということもあり、夕方から2時間ほどのリベンジとなりました。

足場が悪くキャストする場所が限られてしまう中、雑草まみれのヘビーカバー越しに軽く10メートルほどルアーを投げて、ボトムをとりつつタダ巻きすること数分。

豪快なバイトとともにフッキングしてきたのは、前回の釣行時よりもさらに小ぶりな推定20cmほどの子バスちゃん。

茨城県の野池のブラックバス
3Dワッキーフィッシュ。

実は小刻みなアタリが長く続いていたのですが、なかなかフックアップできずにルアーをO.S.PのHP3D-ワッキーに変えてみたところ、ググっという強い引き込みとともにうまくキャッチすることができました。

リグは2.6gのシンカーを用いたフリーリグで、カラーはエビミソブラック3.7in。フックは#2くらいのFINAワーム951モデルを使いました(もしかしたら#1番くらいだったかもしれません)。

最初にゲーリーのヤマセンコーやドライブクローラーなど、わりとウエイトのあるワームを使っていましたが、吸い込みが悪すぎて喰いきれていない様子でしたので対子バス用に変更してよかったですね。

1匹目が釣れて17時頃になり時合いモードに突入して魚からの反応が増えてきたので、今度はルアーをスモラバにチェンジ。

O.S.Pのタッガー2.7gを途中で見つけたレイダウン際に落とし、ボトムバンプさせながらゆっくりとリトリーブしていると、レイダウンに当たってルアーがバランスを崩した瞬間に即バイト!

茨城県の野池のブラックバス
2匹目はタッガーで釣れました

またもや手のひらサイズの子バスをゲットでした。

その後は、デカバスを探してバズベイトやポッパーなどで水面バイトを誘いましたが何もありませんでした。

短時間の釣行ではよほどの運がない限り、デカバスに巡り合えるのは難しいなとつくづく感じた今回の釣行となりました。

今回の釣行で感じたこと

線状降水帯の影響からシャローにデカバスちゃんが差してきているであろうという期待のもとに訪れた野池でしたが、結果なにも起こりませんでしたね…。

シャローに差してきていたのは子バスちゃんでした。

ですが、遠投するよりも足元でのバイト数のほうが圧倒的に多かったのも事実。まるで梅雨時期のシーズナルパターンに近いコンディションであったように感じます。

魚の活性も比較的高かったですし、子バス狙いに絞ってリグチェンジなどを行っていれば、まだまだ数釣りは楽しめた印象です。

ルアーの種類やカラーによっても魚の反応がころころと変わるので、いかにして口を使わせるかという側面で考えてみると十分楽しめた釣行でした。

HP3D-ワッキーについて

茨城県の野池のブラックバス
釣られた形跡のない綺麗な個体でした

補足しておきますと、O.S.P社の「HP3D-ワッキー」非常にいいですね…。

水の中でクネクネと変幻自在に動いて3Dアクションを演出し、乗り切らないバスに口を使わせて、本気グイまで導くルアーであることを今回の釣行で強く確信しました。

本来であればカバーネコ仕様でリグるのが、ルアーのポテンシャルを一番引き出せてよいのでしょうが、今回のようなフリーリグやジグヘッドワッキー、ダウンショットワッキーなどのリグでセレクトしてみても奇抜なアクションが予測できるのでおもしろいかもしれません。

細身のシルエットではありますがオフセットフック仕様でも使えますし、カバーの間にスルスルっと放り込むことができるスナッグレス性能の高さにおいては、実に使ってみて損のないルアーであると言い切れると思います。

お魚店長

このルアーにしか反応しないというバスも少なからず居るのではないかと思いますね…。

HP3Dワッキー

2022年7月13日【茨城県】の野池釣行まとめ

お魚店長

霞ケ浦水系もいいけど、たまには茨城県の野池でのんびりとバス釣りを楽しむのも趣(おもむき)があって癒されますよ。

茨城県は、さすがに関東を代表するバス釣りフィールドだけあって、野池の数も多くて魅力的でした。

スレていないフレッシュな個体もまだまだたくさんいますし、なにより東京や埼玉県などのフィールドと比べてみてもバスアングラーさんの数が少なくて人口密度が低めなので、人的プレッシャーも少な目で釣り場がグッドコンディションなのが良いですね。

さすがに霞ケ浦水系ともなると、地方からも人が多く集まりますので話は別ですが..。また機会があればデカバスを求めて新たにこの野池へリベンジしに行きたいと考えております。

トップシーズンも中盤へと差し掛かってきましたので、皆さまも熱中症やコロナ、落水等の水難事故等には十分注意のうえ、心よりバスフィッシングを楽しまれてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼先日行った入間川のレポート記事はこちら。

▼夏はクマの出没に要注意!2023年5月14日に北海道で起こった痛ましい事故について